こめむすびKOME-MUSUBI

日本最高峰、新潟県南魚沼産コシヒカリを100%つかったおむすびのテイクアウト専門店「こめむすび」

たんこめ 朝のワゴン販売 雨でもやるぞ

毎朝、商店街で早朝テント販売をいたしております。

AM6:00-AM8:30くらい
JR稲田堤駅と京王稲田堤駅の間
テントで販売しています。

"こめむすび"とは

こめむすび

新潟最高峰の味が稲田堤で味わえます。
南魚沼産コシヒカリを100%つかった「おにぎりのテイクアウト専門店」です。
すいたおなかをほんとうに美味しいもので満たしてください。
そんな、幸せなひとときを。

おむすび

こだわり

私たちの使うお米は、新鮮な新潟県 南魚沼産の中でも上級なコシヒカリ

多くの人が知っているこのお米は日本の出荷量の0.76%以下しかありません。
一般には新鮮な状態で手に入れることが困難な日本一の美味しいお米です。
南魚沼産コシヒカリは、強烈な"甘味"と"旨み"、もっちりと旨みを引き出す"粘り"、しっかりとした"味の濃さ"、この特徴のおかげで、冷めて尚おいしさを増します。

美味しい和食、美味しいフレンチと同様に美味しい日本酒と美味しいお米は常温で最も味わい深くなります。
"作りたて"や"食感"という誤魔化しをしなくてよい本物の証です。

どれをとっても日本の最高峰です。
"本物"のお米なんです。
新潟の中でもTOPクラスの味がここで味わえます。

もちろん、海苔も具材もそんじょそこらのおむすびとは違います。

強い海苔の香り、たっぷりの具、それでもしっかりと感じられる米の旨み、明らかな味の違いをぜひ食べ比べてみてください。
他のおにぎり屋さんのおにぎりと是非食べ比べしてみてください。

こだわってますな こだわってるんだぞ

こだわってるんだぞ

おしらせ

一覧へ

2025年05月21日
朝のワゴン販売は雨天決行です。

NEW

2025年05月14日
本日、皆様のおかげで14時をもってすでに売り切れです
2025年05月12日
朝6時すぎから路上販売やっています

場所・MAP

〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目2−8 いなだビル 1F
JR稲田堤駅をでて右に1分

※朝の路上販売・屋台はMapの”KOME-MUSUBI Stand★”の場所です。

ナビをする

営業日時

  • 営業日:基本:月〜土
  • 休み:日曜日
  • 早朝テント販売:AM 6:00〜8:30(土日祝、雨天中止 2025.5.21修正土日祝中止 雨天決行)
  • 営業時間:AM10:00〜売切次第終了
  • 昼休み:不定期15時あたり

極少人数による運営のため
材料がなくなり次第終了いたします。
仕入れや仕込み状業により時間を変更することがあります。

PAGETOP